休暇を使ってアジア旅に来ました。
場所はここマレーシア。
日本との時差は1時間。時差ボケもなく食事を済ませ明日からに備え早々に就寝。
初日に訪れたのはマレー半島西海岸に位置する港湾都市マラッカ。
かつてポルトガル・オランダ・イギリスの領土下にあった歴史的な街。
旧日本軍に占領され日本が統治していた時代もあるとか…
一際目立つ赤い建物はオランダ統治時代に建てられたスタダイス。
旧オランダ総督の邸宅として1650年に建てられた東南アジア最古のオランダ建築です。
そしてこのオランダ広場は釘を1本も使っていないマラッカ・キリスト教会も有名です。

236 Comments on “歴史の街 マラッカ”
Comments are closed.