Skip to content
岐阜県恵那市にある岩村城の城下町を散策。
古い商家が東西1.3㎞に渡り立ち並ぶ趣のある街並みで
重要伝統的建築物群保存地区にも選定されいる。
間口は狭く南北に長い
いわゆる「うなぎの寝床」のような建物が軒を連ねる。
屋根は重なりあい壁は共有している為、
容易に改修などは出来ないだろうな…
でも、建物は老朽化し耐震補強もして行かないといけないだろうから
維持管理に人知れない苦労があるだろうと感じた。

今あるものを壊して新しいものを造るのは簡単である。
でもそこには時間が積み重ねてきた歴史もなければ周りとの調和もない。
保存地区になっているのでこの街並みは次世代へと引き継がれて行くのだろうが
果たして住み手はいるのだろうか…

実はここ朝ドラ「半分、青い。」のフクロウ商店街のロケ地。
気づけば至る所に永野芽郁ちゃんのポスターが貼ってあるではないか…
でも朝ドラ観てなかったのでピンとこず、
五平餅を美味しく頂きこの地をあとにしました。

One Comment on “フクロウ商店街”
Comments are closed.